福岡市精神保健福祉センターより、「講演 自殺予防の基礎知識と関わり方~こころの危機を理解し、信頼される話し相手になろう~」~福岡市フォーラム 2018 ~の開催案内が届きましたので、お知らせいたします。
以下をご参照ください。
日時:2018年9月6日(木)
場所:あいれふ 10 階ホール (福岡市中央区舞鶴 2-5-1)
身近な人に「死にたい」「消えてしまいたい」と言われたら、どのように対応してよいか迷ってしまうものです。
今回、「こころの危機」への理解、対応について、寸劇を含めた講演を開催します。この機会にあなたもゲートキーパーの輪に加わりませんか。
ゲートキーパーとは・・・
こころのSOSに気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人
福岡市では,ゲートキーパー養成 年間1000人を目標としています!!
- 講演:「自殺予防の基礎知識と関わり方~こころの危機を理解し、信頼される話し相手になろう~」
- 講師:小嶋 秀幹 先生(福岡県立大学人間社会学部教授、精神科医)